2021年4月14日水曜日

「エンドポイント」って?


 「エンドポイント(endpoint)」は “終了点、終点”を意味します。臨床研究では、観察もしくは治療(介入)を終了する点という意味になり、臨床試験において目的とする評価項目のことです。治療の目的に合い、なおかつ客観的に評価できる項目が望ましいとされています。“発症率、死亡率、発症・再発率、副作用の発現、QOLの変化”などがあたります。これらは、治療行為における最終的な成果と言えるので、真のエンドポイント(true endpoint)と呼ばれます。真のエンドポイントは、研究の期間内で評価することが難しいので、一般的には血糖値、コレステロール値、腫瘍サイズ、血圧など短期間で評価できる項目が採用されており、これらを代用エンドポイント(surrogate endpoint)と言います。研究に参加されたことのある方なら思い当たる項目ではないでしょうか。また、代用エンドポイントは、それ自体では臨床上の利益とならなくても、治療上のアウトカム(各種検査値の改善度などの結果)を合理的に予測しうる場合には、プライマリーエンドポイント(主要評価項目)、すなわち研究の主要な目的として用いられることもあります。

参考URL:(日本薬学会)https://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?エンドポイント

0 件のコメント:

コメントを投稿